ストレッチ講習会にて
2017年12月6日
こんにちは中野です!
先日12月3日(日)にどん3の森にて佐賀新聞主催のウォーキング講習、ならびにストレッチや歩き方の指導などの講習があり、私も講習を受けてきました!
ちなみに講習会の先生方は3人いらっしゃり、一人は当院長でした^_^
私は院長のありがたい話をいつでも聞ける環境なので、他の先生からストレッチを教えて頂くことに(笑)
習った内容としてはストレッチは主に2種類あり、静的ストレッチと動的ストレッチがあること。
静的ストレッチとは体を動かさず、アキレス腱を伸ばしたり、腕を伸ばしたりと一般的に皆さんがやっているやつですね♪
静的ストレッチのメリットとしては、ゆっくり伸ばすことでリラックス効果を得られ、柔軟性が上がるということ。デメリットとしては、試合前などはリラックスすることで筋肉が緩みすぎてしまい、十分なパフォーマンスができなくなるリスクがあることです。
動的ストレッチとは簡単に説明するとラジオ体操みたいに体を動かしながらするストレッチです。
メリットとしては体を動かすことで心肺機能が上がることで筋肉が温まり、試合前などの準備に適していること。デメリットとしては寝る前などは心肺機能が上がり軽い興奮状態になり、眠れなくなったりすることがあります。
理想としては適材適所に動的と静的を組み合わせてするのが1番だと思います。(運動前に動的ストレッチを行い、運動後に静的ストレッチを行うなど)
寒くなり、体が硬くなる季節、皆さんも入念にストレッチをしてみてはいかがでしょうか^_^
中野孝英