こんにちは中野です!
皆さんは腸腰筋という筋肉をご存知ですか??
立った状態で体をぐ〜っと後ろに反った時、腰から曲がらず膝から曲がってしまう方は腸腰筋が硬くなっているかもしれません(>_<)腸腰筋が硬くなると骨盤が前傾してしまい、腰痛の原因になってしまうことがあります..
今日は腸腰筋のストレッチを紹介したいと思います!
①片膝立ちになり、もう一方の足は軽く後ろに伸ばします。
②膝をつけてない方の足を一歩前に出し、おへそを前にぐ〜っと突き出すように伸ばしていきます。
③足の付け根あたりが伸びている感覚を感じたら5秒間キープしましょう。
はい、これだけです!1日朝夜2回程度を目安にされると効果が出やすいかと思います。
自分でできるセルフケアを行っていき、ぎっくり腰や腰痛の出にくい体作のお役に立てると幸いです(^_^)v
なかしま鍼灸整骨院
〒840-0806
佐賀県佐賀市神園1-2-5
コットンライフ神園103
電話番号:0952-32-0203
https://nakashima-ashi.com/
LINE